結婚相談所の検索システム「お相手選び」とは
結婚相談所の婚活システム
結婚相談所の基本はお見合いという出会いから始まります。良縁ネットなどの協会システムを利用したお相手会員検索システムも充実しています。プロフィール検索をする為には自分のプロフも作成しなくてはいけません。
年齢、身長、体重、学歴、住所、職業、年収(男性のみ)、趣味、家族構成、PR文章・・・。個人を特定しない範囲で(会社名とか詳しい住所などは書きません)プロフィール検索できます。
しかしお相手を探すこと、そして選んでお申し込みをするってなかなか大変です。
相手の選び方について書いている記事
年齢差が近いほどは居心地は良い
結婚を頭で考えすぎると大変です 「婚活」を真剣にする事は「自分と向き合う事の繰り返しですね」とよく会員さん達から聞きます。 勢いで結婚を決める方々が多い若い頃とは違い、頭で結婚を考える時間が増えると何かと大変。結婚に対し […]
自分も相手も行動している 縁マリッジの婚活法9
結婚相談所に入ったらまずは自分が会いたいと思う方にお申し込みをする!年齢や地域といった譲れない条件を頭に入れて検索して選んでいくと良いと思います。前回書いた下記の基本ルールを頭に入れ、自分が出来る範囲でお申し込みをしてい […]
お見合い申込の作法 ~縁マリッジの婚活法7
結婚相談所・縁マリッジの婚活法シリーズ第7弾です。相談所の婚活の多くは「お見合い」という出会いからのスタートになります。その為には会員検索画面でまずお相手を「選ぶ」。 自分の譲れない条件を入れて該当したお相手プロフィール […]
選んだら申し込む ~縁マリッジの婚活法6
結婚相談所・縁マリッジの婚活法シリーズ第6弾になります。婚活方法の基本はお見合いをすること! そこから始まります。お見合いをする為のステップとしては「選び方」「申し込み方」「受け方」が大切です。前回までその「選び方」につ […]
婚活エネルギーの回し方 ~縁マリッジの婚活法4
「縁マリッジの婚活法」第4弾になります。前回のブログで最後の方で婚活方法について以下の様な話をしました。今回はその続き。 3つの婚活法「選び方」、「申し込み方」、「受け方」縁マリッジ婚活方法の基本中の基本。それはお見合い […]
お気に入り(マイタイプ)~縁マリッジの婚活法2
さて、前回の続き「縁マリッジの婚活法 その2」です。 サポート型結婚相談所 縁マリッジの婚活法サポート型の結婚相談所では、自分で相手を探すことが出来るという話をしました。探すことが出来るという事は、自分が探される側でもあ […]
サポート型結婚相談所 縁マリッジの婚活法
サポート型結婚相談所・縁マリッジの婚活方法について今日は話します。はじめてこのページを読む方もおられると思いますので簡単におさらいします。結婚相談所と言いましてもたくさんの種類があります。 全国に支店があるような大手の情 […]
2人の間にはいるヒト ~友人知人の紹介の次は結婚相談所へ
最近の結婚相談所の婚活システムについて今日はお話しします。まずスマホかタブレット(PC)などを活用しますのでお持ちでない方は難しいです。会員専用の「会員ページ」がありますので、それを活用して婚活するスタイルが主流です。 […]
縁組&婚活の仕方【3】 ~出会いに感謝した時~
前回、そして前々回の話の続きです。 釣書でお見合い相手探し インターネットで検索出来ない時代、10数年前までは紙媒体のシステムが主流でした。仲人さん達が自会員ひとりひとりの釣書(プロフィール)を作って仲人グループに持ちよ […]
縁組&婚活の仕方【2】 ~選び方 - 今昔~
ご紹介できる会員様のこと 前回の話の続きです。 縁組&婚活の仕方も便利になりました(*^-^*) 相談所開業の頃は一人ずつ会員が増えていくわけです。(当たり前ですが(笑))これはどこの仲人さんも会社組織の相談所 […]
納得がいく婚活をしましょう!
結婚相談所での出会いはお見合いが中心になります。 そのお見合いの多くは自分たちで相手を選んだり選ばれたりという形です。 相談所の方や仲人さんたちが紹介や推薦をする形は少なくなってきました。 なぜならば自分でスマホやPCを […]
[結婚相談所選び]決め手は自分の目と勘で確めること
何か欲しいものを買う時、探したいものがある時、多くの方はネットを使う時代ですね。 スマホを持っている方はほとんどその場で検索して情報を仕入れるのだと思います。 私も最近では買い物の多くをアマゾンや楽天などを通して買う様に […]
婚活期限【切る or 切らない】~なぜ婚活は大変なのか⑩
9回にわたって書いてきた【婚活大変シリーズ】も今日で最後です。 今すぐにでも結婚したい(子供も欲しい)という方と3~4年後に結婚したい人が出会えば大変。お互いが納得行くまで何年でもお付き合いしてから結婚を考えようねという […]
婚活ボタン【押す or 押さない】~なぜ婚活は大変なのか⑨
「なぜ婚活は大変なのか」をシリーズで書いています。 先月、9月度は縁マリッジでは5名の会員さんが「成婚退会」されていきました。 入会後3ヶ月くらいで決まった方、1年目の方、2年目の方とそれぞれです。 その途中で疲れること […]
婚活プロフィール【たかが or されど】~なぜ婚活は大変なのか⑧
なぜ婚活は大変なのかシリーズも第8弾になります。結婚相談所の婚活は会員登録をするところから始まります。まず写真を撮ります。そしてご自分のプロフィールを作るところからスタートです。相談所任せにしてはいけません。文章は自分の […]
婚活スタンス【重い or 軽い】~なぜ婚活は大変なのか⑦
前回のブログ 婚活行動【動くor 動かない】 でサポート型の結婚相談所は「登録するだけでも結婚の確率は数倍に跳ね上がります!!」と書きました。 そして、それだけではなく自分からも行動を起こしエネルギーを回す事が大切だと書 […]
婚活行動【動くor動かない】~なぜ婚活は大変なのか⑥
ひとことで言えば、結婚相談所は結婚したい方々のみの集まりです。結婚相談所の他にそんなわかりやすい目的の集まりが世の中にあるでしょうか? 更には住民票や源泉徴収や独身証明書などの取り寄せるのに少し面倒な書類も提出済みの方ば […]
婚活現状【傾向と対策】 なぜ婚活は大変なのか⑤
[なぜ婚活は大変なのか] シリーズも今回で第5弾です!!これらの話はあくまでサポート型の結婚相談所の婚活の話です。結婚相談所以外の婚活はもっと違う意味で大変だと思います。 相談所以外の婚活とは、合コンやパーティやアプリな […]
婚活写真【選ぶ・選ばれない】なぜ婚活は大変なのか④
[なぜ婚活は大変なのか] シリーズも今回で第4弾です!!昨日、無料相談をした女性の方に「続きを楽しみにしています」と言われ喜んでいる私です。第3弾● 婚活検索【写真or中身】なぜ婚活は大変なのか ③の最後の方にこのように […]
婚活検索【写真or中身】なぜ婚活は大変なのか③
なぜ婚活は大変なのか シリーズその3になります。前回のBLOG(婚活人数【多いor少ない】なぜ婚活は大変なのか)の最後でこのように書きました。 お相手検索システムは便利だけれど 人数が増えれば増えるほど自分の対象も増える […]
婚活人数【多いor少ない】なぜ婚活は大変なのか②
「なぜ婚活は大変なのか」シリーズ 前回のブログ ( 婚活スタイル【今昔】 なぜ婚活は大変なのか① ) で以下の様に書きました。人はそこに100人の相手がいれば、その100人の中から「結婚相手」を選ぶ! と。 […]
婚活スタイル【今昔】なぜ婚活は大変なのか①
昔のお見合いスタイルとは 現在のサポート型の結婚相談所の婚活スタイルの主流は「お相手検索システム」です。大手の相談所もサポート型の協会に加盟してくる位ですから結婚相談所全体の主流ですね。 10数年前の様に「この人はどうか […]
推薦?紹介?自分で選ぶ? ~お見合いとは【1】
サポート型結婚相談所の婚活の方法はズバリお見合いがメインになります。とはいえ、ひと昔前の仲人さん達がやっていたような「この人どうかしら?」的な推薦は少なくなりましたね。サポート型とかサポート型と聞くと、仲人さんが自分にピ […]
待ち婚、他力婚は卒業して自ら動く自力婚活を!
結婚相談所の婚活は基本的にお見合いが中心になります。 お見合いといっても仲人さんから「この人はどうね」とか「この人と会ってみらんね」のような昔ながらのお節介仲人おばさんが相手を見つけて釣書を渡すような事は最近はあまりあり […]
「検索」と「サポート」がタッグを組んだ「現代最強の婚活」を!
大手の結婚相談所やネット婚活サイトとかに比べてサポート型の相談所ってどうなんですか?サポート型の結婚相談所は、どうして成婚率が高いのですか?と聞かれることがたまにあります。最近のサポート型の結婚相談所は知らない人はビック […]
結婚相手は、おひとりだけです
出会える人数は多ければいいというわけではありませんが少ないよりも心強いものになりますよね。大手と言われるような所よりも実は人数が多いのは当会のようなサポート型相談所なのです。この事実を意外に多くの婚活をされている独身男女 […]
「無料相談」は何故必要なのでしょうか?
結婚相談所に登録(入会)する前には、ほとんどの方は「無料相談」をしていると思います。 資料請求したりHPを見たりネットで調べていてもなかなか実態がわからないのが相談所です。 毎月何人と会える、1年間で何名を推薦する、会員 […]
何故、成婚率が高いのか?
縁マリッジの良縁システムは大きく分けてこの4つになります。 1、自分で選んで申し込む。 2、相手から選ばれて申し込まれる。 3、私ども、縁マリッジからのご推薦。 4、結婚相談所ネットワーク(福岡及び~全国まで)によるご推 […]
婚活BLOGカテゴリ
福岡の結婚相談所での婚活に役立つ話が満載です。参考にしてください!