結婚を前提に!交際宣言から真剣交際へ【1】
サポート型相談所の交際宣言とは?
「結婚を前提にお付き合いして下さい!」
このセリフを男性の皆さんは人生で何回くらい言うのでしょうか?
ドキドキしますよね。言った以上は軽々しく後には引けないぞ!みたいな気持ちにもなるでしょう。
そういう意味で、男らしいというか潔いセリフでですよね。めっちゃ素敵でカッコいいです💛
人生で何回も言うセリフではありませんよね (^^) という事は、このセリフを言ったあとは高い確率で、その後、良縁となることが多いという事でしょう。
※2018年3月16日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、修正して2020年4月12日に再度公開しました。
自分の覚悟であり決意表明。それが交際宣言です!
プロポーズではなく、あくまで自分の意思表示「決意表明」をするというようなものです。
それを結婚相談所では「交際宣言」というような言い方をする事が多いですね。
「交際宣言」をする事でお互いに色々な現実的な話もしやすくなり距離が近づきます。
結婚相談所だから「結婚が前提」なのは当たり前ですが「言葉にして伝える」事が大切なのです。言われた女性側からすれば悪い気はしないでしょう。
お互いに同じような気持ちであれば嬉しくもなるし、身も引き締まる気持ちになるでしょう。
交際宣言が実れば、真剣交際という婚活最終ステージへ
相談所の婚活の流れの中ではこの「交際宣言」をすること、されることがとても大切です。
二人の目的が明確になります(^^)/ 交際宣言後のお付き合いになると、普段はなかなか言いにくいであろう女性からも現実的な結婚の話も切り出しやすくなります。
二人の結婚観や近い将来に起こる色々な現実的な話もして当たり前の空気になるわけです。
住むところ、仕事はどうするか、親との距離感や挨拶はどうするか等々・・・。
当然、二人とも今まで以上に「真剣」な気持ちになりますよね!
結婚相談所では「交際宣言」をうまくいけば、「真剣交際」に入ると言うのです。
「相手選び」⇒「お見合い」⇒「お付き合い」⇒「交際宣言」⇒「真剣交際」⇒「プロポーズ」
ザックリ書きますと、上記のような流れで結婚相談所の婚活は進んでいきます。
しかし、正直にお伝えしますと半年くらい在籍しているのに「お見合い」までだったり、活動して1年近くなるのに「お付き合い」までだったりという状態の男女は意外に多いです。
「交際宣言」を伝えた事が無い男性会員、言われたことが無い女性会員も多いものです。
ズバリ!皆さんがまず、相談所での婚活で目標にして欲しいのは「交際宣言」です。
男性は勇気をもって言えるように自分磨きを!
女性は言われる様な女性を目指して自分磨きを!もちろん女性から伝えてもOKですよ!
しばらく「交際宣言~真剣交際」シリーズを書いていきます^^/ お楽しみに~!
🍀「交際宣言~真剣交際」シリーズ 🍀
① 結婚を前提に!
② 出会いの質が違う
③ 期限を切る!
④ それは思いやり!
⑤ 結婚時計を合わせよう~
⑥ はじめに宣言ありき!
⑦ ハート💗マークを!
⑧ 自分の人生だからこそ!
⑨ 自然な出会いの中で
10日に1組の成婚が誕生している福岡の結婚相談所 縁マリッジは無料相談の際に相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しています。
無料説明時にセールス・勧誘などは一切しない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールかお電話にて、お気軽にご連絡(予約)下さい。
予約カレンダーへ
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 婚活実践法2025年1月22日相手の話に心から興味を示す! ~婚活実践法!【気持ちを伝える 8】
- 婚活実践法2025年1月21日心配りと思いやりで絆を深める! ~婚活実践法!【気持ちを伝える 7】
- 婚活実践法2025年1月20日愛情を行動で示す!心に響く婚活のポイント ~婚活実践法!【気持ちを伝える 6】
- 結婚相談所の婚活方法2025年1月19日1年以内に幸せな結婚を実現するために
婚活のスタートはここから!無料相談でスッキリ解決!
縁マリッジでは、無料相談を通じて、システムや料金、サポート内容をわかりやすくご説明します。
勧誘や営業は一切行いませんので、安心してご参加いただけます。予約カレンダーから簡単にご予約いただけますので、まずはお気軽に話を聞いてみましょう!