お見合いの心構え 【1】また会いたいと思ったら、半歩前に
前回のブログでも書きましたが当会は「お見合い主義」です。
縁マリッジは、おそらく福岡でもTOPクラスのお見合い数を誇ると思います。
もちろんお見合いで大事な事は「数」だけではありません。やはり「質」の方だと思います。
ただ単に漠然と「会えるから会う」という、「単なるお見合い」ではよくありません。
逆に「お見合い=結婚だ!」と鼻息荒く勢い込みすぎても、空回りで、よくありません。
お見合いは一つの出会いの形です。 真剣に、そして楽しく出会って欲しいと願います。
たくさんのお見合い、そして「お見合いから成婚」に繋がったカップルを見て気づく事があります。
お見合いにテクニックは必要ありませんが「心構え」というか「コツ」みたいなものは必須だと。
その「結婚に対する心構え」や「お見合いで次に繋げる為のコツ」を考える事は大事です。
一番良くないのは「受身」の姿勢です。「相手次第」というような受身人生でいいのでしょうか?
「お見合いから交際」に発展するのも「運次第」「相手次第」のような受身の方は意外に多いです。
ダメなら次に行けばいいさ、のような「消極的」&「受身」で結婚への道は開けるでしょうか?
男性に若干多いです。そんな最初から半歩引いているようなお見合いスタイルは格好悪いのに。
お見合いの際にお相手に対し「また会いたい」と、少しでも思ったら、相手から「また会いたい」と思われるような好印象を持たれる様な態度で接さなくちゃいけません。
当会の場合、お見合いの返事は直接お相手にではなく当会が間に入り、お返事を聞くシステムです。
だからこそ自分がOKの際には「次も会いたい」というような雰囲気をたくさん出しておかないと!
そんな積極的な姿勢だったら相手の方ももう一度会ってみようかなと良いお返事をしやすいもの。
積極的に押してみるから、なんらかの返事は相手もしやすいのです。それも思いやりの一つです。
また仮に良いお返事が来なくとも、それはそれでベストを尽くした上での結果です。しょうがない。
良くないのはどちらも半歩引いたような受身、半身の状態では「答えの出しよう」が無いということ。お互いが「半歩引いた状態」ということは、合計一歩分、二人の距離が遠のいてるわけです。
それでは相手の事は見えないし、相手の気持ちもよくはわからないでしょう。逆にお互いが半歩前に出て積極的な気持ちで出会えば逆に一歩分近くなり、その分、本音で会話が出来る。
また会いたいと思った時は「せめて半歩前に」 それがお見合いをする際の基本的な心構えです。
受身・半身ではなく、半歩でもいいから「また会いたい」と思われるような人になる努力を!
それが、一期一会の一発勝負のお見合いの際の心構えではないかと思います^^
お見合いの心構えシリーズ
10日に1組の成婚が誕生している福岡の結婚相談所 縁マリッジは
無料相談の際に相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しています。
無料説明時にセールス・勧誘などは一切しない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールかお電話にて、お気軽にご連絡(予約)下さい。
予約カレンダーへ
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 婚活実践法2025年1月23日婚活成功の秘訣!包容力で心をつかむ ~婚活実践法!【気持ちを伝える 9】
- 婚活実践法2025年1月22日相手の話に心から興味を示す! ~婚活実践法!【気持ちを伝える 8】
- 婚活実践法2025年1月21日心配りと思いやりで絆を深める! ~婚活実践法!【気持ちを伝える 7】
- 婚活実践法2025年1月20日愛情を行動で示す!心に響く婚活のポイント ~婚活実践法!【気持ちを伝える 6】
最初の一歩は無料相談から!お気軽に♪
そんな疑問をスッキリ解消できる無料相談を開催中!薬院駅徒歩1分の便利な場所で、4~50分の短い時間でご説明いたします。
無理な勧誘は一切なく、初めての方でも安心してご相談いただけます。
予約カレンダーから希望日時を選んで、未来の一歩を踏み出してみませんか?