お見合いの心構え 【4】 「相手の良いところ」を引き出そう

「お見合いの心構え」シリーズ第4弾です^^
まとめてみると、こんな感じでしょうか。「お見合いの心構え」とは・・・。
受身ではなく、半歩前に出る姿勢で心を少し開いて「また会いたい」と思われるように!!
たった1行でまとまりました~(笑)
1回のお見合いで決まる方もいれば、5回、10回とお見合いを重ねて決まる方もいます。
そもそも「お見合い」に上手下手は基本的に無いと思うのです。

1回目や2回目のお見合いで決まる方が「お見合いが上手」だというわけでも無いです。
ある意味「お見合い」が上手だといわれても、きっとそんなに嬉しくは無いと思います。
お見合い上手になる前に「良い方と出会い、結婚を決めたい」という気持ちの方が大きいですからね。
その「良い方」と出会うこと。 出会ったことに気づくことそして逃さないこと。が大事です。
お見合いという一発勝負では「緊張するな」という方が無理なことです。

特に「タイプの方」だったりすると、ますます、緊張&萎縮&無駄な動きのオンパレードだったりで普段よりも会話がぎこちなくなったり、変な事を言ったり、妙な沈黙があったりと・・・。
それは、それは、色々な汗が出るような緊張もするかと思います。普通に疲れます(笑)
人と人が「結婚という目的」の元に出会うのですから、それは当たり前の事ですね。
ほどほどの緊張感で、楽しい出会いになればいいのですが、緊張を通り過ぎて、不愉快な態度や言動をしてしまう事で相手も不愉快になる事もあります。

逆に緊張感が無さ過ぎて失礼な軽い態度で接してしまうと、相手も敏感に感じ取ります。
無意識とはいえ、不機嫌な顔、冷めた態度、不愉快な言動は一瞬で相手の気持ちを凍らせます。
意外と人は無意識で傷つけたり不愉快にしてしまうことはありますからね・・・。
人と人は「合わせ鏡」な部分も多いですから、そうなるともう盛り下がること間違いナシです。
せっかくの「良い出会い」になったかもしれないのに、「自分発」で逃してしまうのです。

自分の態度や言動で相手は楽しくなったり不愉快になったりしますからね。本来は「良い方」との「良い出会い」だったのに、その方の良い部分を消してしまったのは貴方だったりするわけです。
良いところを消してしまい、お互いの悪い部分を出し合ってしまうような出会いは勿体無いです。
という事は、「相手の良いところ」を引き出すように心がけることこそが「良い出会い」のハジマリではないでしょうか?それこそが、「お見合いの心構え」の基本中の基本だと思います。

そこまで頑張ったけど、先に続かなければ、それはただ単に「縁が無かった」という事です。
「結婚の縁は一人」 だけですから、あまり気にしない事です。
しかし、そういった出会いは、お互いにとって「次に繋がる出会い」になっていると思います。
そういった出会いを繰り返している方々が増えてくると、もっともっと成婚は増えること間違いなし!
その「成婚の輪」の中に入る為にも「次に繋がる、良い出会い」を心がけてみませんか^^

お見合いの心構えシリーズ

お見合いの心構え 【1】また会いたいと思ったら、半歩前に

お見合いの心構え 【2】心を少し開いてみよう

お見合いの心構え 【3】 「また会いたいと思われるように」

お見合いの心構え 【4】 「相手の良いところ」を引き出そう

10日に1組の成婚が誕生している福岡の結婚相談所 縁マリッジ
無料相談の際に相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しています。
無料説明時にセールス・勧誘などは一切しない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールかお電話にて、お気軽にご連絡(予約)下さい。

縁マリッジの全て がわかるページへ
reserve2

予約カレンダーへ

投稿者プロフィール

武市 潔縁マリッジ代表
福岡で夫婦で運営して20年になります。
相談所の婚活に役立つBLOGも執筆中です。
成婚カップルも600組を達成しました!

婚活のスタートはここから!無料相談でスッキリ解決!

結婚相談所を利用した婚活が初めての方でも大丈夫!
縁マリッジでは、無料相談を通じて、システムや料金、サポート内容をわかりやすくご説明します。
勧誘や営業は一切行いませんので、安心してご参加いただけます。予約カレンダーから簡単にご予約いただけますので、まずはお気軽に話を聞いてみましょう!