結婚条件として「譲れないものがある」と伝えてみましょう!

サポート型結婚相談所・縁マリッジが考える「相談所の人のサポート」
手取り足取りの母親的サポートから、ある程度本人任せの大人扱いサポートまで色々あります。
人によって好き嫌いがありますので「これが正解だ!」という方法はありませんが、一つだけ言えることは「相談所の人が会員の皆様にストレスを感じさせない」事だけは絶対に必要なことですね。
理由がわかる大人扱いと、放ったらかしに近い大人扱いでは全く違いますからね。
目には見えにくいですが会員の皆様が「心地よくなるサポート」を心掛けたいものです。

「結婚する」という目的を明確化すること

前回のブログ行動する人ほどサポート型相談所は効果大!書いた大まかなサポートの流れです。

  1. お見合いのセッティング
  2. お見合いの結果報告
    (お見合いが)うまく行かない場合は作戦会議。
  3. 仮交際(プレ交際)になった際は連絡先交換
  4. 仮交際時の定期的なアドバイス・サポート
  5. 交際宣言をする(受ける)後押しや確認作業
    (交際が)うまく行かない場合は定期的に作戦会議。
  6. 真剣交際以降の流れやアドバイス・サポート
  7. 成婚退会に向けての背中を押すプロポーズサポート

大体、一人の会員さんが入会され婚活を開始すると上記の様な流れでサポートが始まります。
最初の①のお見合いの前には登録後のレクチャーなどももちろんあるわけです。
相談所の仕組み、お見合いのルール・マナー、交際~プロポーズまでの流れの説明は大事です。
「目的は何か?」それは結婚相手を探すことですので、その為の最低限のレクチャーは必須です。
ここを疎かにしていると、しなくてもよい遠回り婚活になったり先に続かなくなったりします。
自分が今からどう行動すれば1年間、あるいは短期間で結婚できるかの大切なプロセスですからね。

譲れないものがあればしっかり伝えて婚活を!

①のお見合いまで行かない方は自分からお申し込みをしないか申し込みを受けない方が多いです。
「婚活するぞ!」と気合を入れて入会まではしたけれど、そこで一息入れてしまう方もいます。
あるいは申し込みはするけど、中々お見合いが成立しないケースも正直に言いましてあります。
えてして男性の場合は年齢が一回りも若い方とかを最初は選ぶ傾向があるので成立しにくいです。
もちろん年が離れていても大丈夫というケースもありますが、確率的に低いのは仕方ないです。
その様な難しい選び方を続けていると時間だけが過ぎますので適度に作戦会議した方がいいですね。

縁マリッジ参考人気ブログ記事
【釣り合い】選び方を制する者は婚活を制す!【5】

相談所と面談というと「上から目線」で「常識的な事」を言われそうで嫌な方もいると思います。
そういった指導的なサポートとか「こうしたら、ああしたら」が嫌な会員さんもいるでしょう。
逆に同じ様なサポートでも「なるほど、そうですよね」と素直にアドバイスに従う方々もいます。
それでいいのだと思います。 「みんな違ってみんないい」のです。
相談所の方の指導方法やアドバイスに何となく違和感が出てくることは当然あると思います。
そんな時は「自分はこうしたい!」という気持ちを相談所の人に伝えると良いと思います。
相談所の人もあなたの意見を尊重してくれると思いますよ。人の幸せを願う仕事ですから。

想いを言葉にして伝えあおう!

結婚する上で自分の中で譲れないものがある方は、相談所の方にハッキリ伝えておくとよいです。
「子供が欲しいので若い女性と結婚したいです」とか「大卒年収500万円以上の人がいいです」と。
ある程度難しい事を承知で頑張るのでしたら、その方向でアドバイスしてもらえるでしょう。
それを伝えないままでは「若い人ばかり選んではダメ」とか普通のアドバイスをされます。
相談所の人も結婚を応援する仕事ですから、どうしたらお見合いが出来るか考えてサポートします。
会員さんの本心がわからない時もあるから、サポートがちぐはぐになる事があるのだと思います。

やはり想いは言葉にして伝えないと相手には伝わらないものです。
相談所の人は長年の経験と成功体験の中でサポートしています。少なくとも縁マリッジはそうです。
会員の皆様の結婚の足を引っ張るようなアドバイスやサポートをしたい方は一人もいないでしょう。
会員の皆様と相談所の担当の方との信頼関係もサポート力にとってとても大切なのです。
結婚と一緒です。お互いの意思疎通ができているからこそ幸せな家庭を築いていけるのです。
前準備として相談所のサポートの方とも信頼関係を築きながら楽しく婚活して欲しいものです。

投稿者プロフィール

武市 潔縁マリッジ代表
相談所の婚活に役立つBLOG執筆中
成婚カップル600組達成しました!

無料相談へ

縁マリッジのシステムの無料説明です。
時間は30分から45分程度です、
勧誘や営業は一切しませんのでご安心ください。
まずは結婚相談所の良さを知ってください!