相談所の「人」も味方につけるべし!
結婚相談所といえば、お見合いから始まる恋愛ですね。
その「お見合い」は、実は、お二人が出会う前から始まっています。
出会った瞬間からスタートでは無いのですよね。
出会いさえあれば、簡単に結婚が出来るわけではありませんからね。
自分も選ぶ、相手も選ぶ。そして周囲の人たちの 応援(縁) から道が開ける事もある。
お見合いで、二人が出会う前から勝負というか「縁」は始まっているのです^^
お相手のことを知ることもそうですし、どんなお話をするか等の戦略も大事です。 あるいは、女性が遠方の方で、お見合いの場所まで少し不便な所に住んでる方だったとします。
そんな時、男性が「私が彼女の都合のいい場所まで出向きますよ」と気を利かせてくれたらどうでしょう? 出会う前から「好印象」ですよね。 なんて気が利く優しい男性なんだと^^
相談所のスタッフは、彼の事を好青年として女性会員に伝えることでしょう。
出会う前から印象がいいと、最初の会話からとてもいい雰囲気になると思います。
お見合いは、相談所の方がお二人を引き合わせることが多いです。
そのスタッフを味方につけることは、実は非常に大きなポイントになります。例えば、お見合い相手の前では紳士でも、スタッフに対して非常識な方だったらどうでしょう?
女性の中には、緊張がほぐれるまで、相談所の方に一緒にいて貰う方は多いものです。
また、お見合い後の、YES、NOお返事の際も相談所の方のアドバイスを聞く事も多いです。
若い方の中には、ネット系のように二人きりで出会いたい方もいるようで、スタッフのことを邪魔な人だなぁ~と思う方もいるかもしれませんが、逆に味方につけるべきなのです^^
優良相談所の成婚率が、ネット系等と比べて高いのはそういった「人の力」による事が多い。
ただ出会いさえあれば結婚できるというわけではありませんからね。「人の力」は偉大です。
そういった意味で、相談所も上手に利用した方が絶対に、お得なのですよね^^
なので、お見合いの相手にだけ、気を遣えばいい では100点満点ではありません。
お相手はそんなところもよく見ているものです。スタッフのプッシュは「愛の手」かも?です。
「もう一度会うか会わないか」迷った時は、相談所の方と相談している事も多いもの。
立ち会って下さるスタッフは、お相手の身内くらいに思っていた方が得かもしれません^^
あるいは喫茶店の人に対しての態度等も大事。 冷たい雰囲気だと相手は引くかも?です。
「私には優しいけど店員には冷たい・・・もしかしたら将来は私もあんな扱いに・・?」とか。
そう考えると、付け焼刃ではダメだ ということがよくわかってくると思います。
普段から、無意識で何気なく出るように「思いやり」とか「やさしさ」を磨くことも大事です。
自分磨きって、いきなりは磨けませんからね。 出会う前だからこそ、磨けるのです。
男性、女性、共に相手に望む条件として「優しい方」「思いやりがある方」は、毎回上位です。
思いやりや優しさって、実は出会う前から、日常から磨いていなくちゃいけないのです。
付け焼刃では無理なのです。 ボロが出てしまいます^^;
決して、それは難しい事ではありません。
普段から、どうやったらお相手が喜んでくれるだろう?楽しんでくれるだろう? と、
考える事からスタートしては如何ですか? イザという時に慌てないように。
遠いようですが、実はそういったことも、結婚への近道になるのだと思います。
福岡の結婚相談所縁マリッジ は、相談所の婚活方法や今の時代の結婚事情、
相談所の違いなど、わかりやすく説明しております。相談はもちろん無料。
無料相談時にセールス、勧誘などは一切しません。
メールやお電話で、どうぞお気軽にご連絡(予約)下さい。
投稿者プロフィール
最新の投稿
結婚相談所のお見合い2023.05.29お見合い~好印象をもらう為に
婚活アドバイス2023.05.27自分の意見や価値観を持っている人 ~結婚したい男性のタイプ⑤
結婚相談所の交際2023.05.26恋愛相手と結婚相手の違いとは?
結婚相談所の交際2023.05.25婚活を卒業し幸せな結婚へ