【選び方は色々】選び方を制するものは婚活を制す!【1】
お見合いはたくさんした方がいいのでしょうか?
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる で「もしかしたら?」を期待する方がいいのか?
(一つがだめでも、たくさんやってみれば中にはまぐれ当たりもあるという例え。)
それとも狙いを絞りに絞って「これだっ!」と思える時まで待つ方がいいのか?
果たしてどちらがいいでしょうか?
もちろん「今から狩りに行くから教えてください」というお話ではありません。(笑)
お見合相手を選ぶ時の「選び方」のお話です。

※2011年9月に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2021年11月27日に再度公開しました。
結婚相談所の婚活で、お見合相手を選ぶ際に「この方法がBESTだ!」という方法は無いでしょう。
男性と女性でも違いますし年齢も、容姿も、ひとりひとりの条件もそれぞれ違いますからね。
ただ上記の様な極端な例ではなかなか難しく、とても勿体無いのでは無いかと思います。
目的は結婚に繋がる真剣な交際
まず「下手な鉄砲作戦」は下手な鉄砲が当たれば、次から次にお見合をしなくてはいけません。
今週もお見合、来週もお見合・・・。一体いつ「お付き合い」をする時間があるのでしょうか?
お見合いを次から次にこなしていくだけの婚活人になっても仕方がありません。
お見合の次には「真剣な交際」があるという事を忘れてはいけないです。
でないと「失礼な交際」になってしまい、大切な「ご縁」を逃してしまいます。
婚活アプリ等の軽い出会いでしたら、下手な鉄砲になると思いますが相談所ではNGです。
お見合いは通常の出会いよりも真剣なもの

そして「下手な鉄砲」作戦は、相談所的にあまり印象は良くないという事でしょうね。
極端な例としてですが、3人姉妹の女の子がいる家庭の親が私として、その大切な三人の娘に対して同時に申し込みしてくる男性に対してどう思うか想像してください。
自分の大事な子供(姉妹)たちを競わせるようなお見合は誰だってしたくはないものです💦
下手な鉄砲って、立場を変えればそういう撃ち方をしているケースもあるのです。
お見合いは、ひとりひとりとしっかり向き合うような出会い方をされた方がいいと思います。
条件だけでは相手のことはわからない
逆に「絞りに絞って」なかなか相手を選べないというのもよくはないですね。
プロフィールに掲載されている条件だけで結婚できる事は滅多にないです。
またプロフィールだけで、相手の全てがわかるなら結婚活動も楽ですけどねー💦
しかし、自分に置き換えてみても、プロフィールだけでは伝わらないものはたくさんある筈です。
迷った時は「お会いしてから考えた方がいい」に決まっています。
「絞る」という事は条件を絞っているわけですが「条件至上主義」だけでは結婚は遠くなります。
選び方は色々。自分に合った真剣な選び方を見つけよう!
「相手を選ぶ」という事は「相手から選ばれる」事と合わせ鏡のような部分は多いです。
自分のしている選び方は相手もしているかもしれないという事ですね。
下手な鉄砲を撃つ人は、自分に来た嬉しいお見合でさえも「下手な鉄砲」と思う事もあるでしょう。
「私も大勢の中の一人なんだろうな~」と思うお見合いでは、テンションも高くならない事も多い。
また、「絞りに絞った」方のお見合い時はおそらくお相手のことを優しく見つめる「加点法」ではなく、相手のことを厳しく見ている「減点法」になっていると思います。絞りに絞った分だけ相手を厳しく見てしまうかもしれません。相手にとっては辛いですね^^;
お見合相手の「選び方」は、大事です。
「選び方を制するものは婚活を制す」なのです。
選び方を制するものは婚活を制すシリーズ
10日に1組の成婚が誕生している福岡の結婚相談所 縁マリッジは無料相談の際に相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しています。
無料説明時にセールス・勧誘などは一切しない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールかお電話にて、お気軽にご連絡(予約)下さい。
投稿者プロフィール
最新の投稿
真剣交際とは2023年9月29日交際宣言~「結婚を前提に」
結婚相談所の自分磨き2023年9月25日心の広さ ~魅力的な女性の特徴
婚活アドバイス2023年9月22日女性が「結婚したい!」と思う時
婚活アドバイス2023年9月18日男性が「結婚したい!」と思う時
LINE公式アカウント
縁マリッジのLINE公式アカウントで
お得な情報をゲットしてください
☆以下のリンクからも友だち追加できます(^o^)
https://lin.ee/m5GUbi2