【自分のスキル】選び方を制するものは婚活を制す【4】
登山で有名なセリフと言えば
「そこに山があるから」という名言があります。
登山家「ジョージ・マロリー」が今から90年程前に「なぜエベレストに登るのか」という質問に “Because it is there.”(そこにそれがあるから)と答えたことから生まれた言葉だそうです。
様々シーンでの例話で使われる名言ですよね。「そこに◯◯があるから・・・」
この名言はエベレストに登る資格がある方が言うからこそ意義があるのでしょう。
山に登ったことがない人がこの言葉を言えば、それはジョークになってしまいます。

※2014年6月に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2021年12月3日に再度公開しました。
婚活のシーンでよくあるセリフは
私は登山家ではありません(笑)何故今回のこの様な名言を取り上げたかというと、「そこに若い女性がいるから」という気持ちで婚活をされている男性が相変わらず多いからです。
サポート型相談所はIBJ等のちゃんとした協会に加盟登録していれば、何千、何万人という結婚を真剣に考えている会員のデータベースを使用して婚活が出来ます。
そこには自分と20代30代を中心に自分より年下の女性が多数登録しています。
そういう状況に置かれてしまうと・・・「そこに若い女性がいるから」となるようですね。
自分が登れそうな婚活山を目指そう
それこそ山登りの初心者が「そこにエベレストがあるから」と挑戦に行くようなものです。
山登りしたいなら今の自分に見合った楽しそうな山が近くに沢山あるのにエベレストとは?!
無謀な挑戦を男は好むのでしょうが(笑)挑まれる相手にとっては困ったものです。
結婚は恋愛や遊びとは違うので、出産や子育て、自分たちの親の介護や自分らの老後のこと、子供が大学の頃の自分の年齢、仕事、収入は?健康状態は?等、心配な点が多々あります。
20代の頃の恋愛結婚であればそんな先の事まで考えず勢いと情熱で結婚してよいでしょう。

自分磨きという婚活の準備を再確認!
しかし30代、40代と結婚のスタートが遅れてしまった方々の相手にとっては大事な問題。
もちろん歳の差があっても気にしない女性もいますので全員がそうではありませんが、基本的には年齢差があり過ぎると相談所とはいえ中々、うまくはいかないものです。
どうしても頑張りたい方は自分は「その山」に登れるかどうかをちゃんと点検すべきです。
何も準備(自分磨き)せずに「そこに若い女性がいるから」で結婚できるほど甘くはない。
自分のスキルをもう一度冷静に再確認し真剣に婚活に向かわないといけません。
結婚はゴールではなくスタートだからこそ!
自分の年令、スキル、容姿等に見合う、相手探しが上手な人から男性は結婚されていきます。
今の自分が快適に登れる山を選ばないと遭難します。婚活遭難したら救助も大変です。(笑)
山登りは無事に降りて来なくてはいけません。上るより降りる方が難しいとも言います。
結婚もそうです。結婚がゴールではなく、そこからがスタートとはそういう事なのです。
難しそうな山を選び、何の装備もせず普段着で出掛け、登れたらラッキーの様な婚活は駄目。
これは男性だけでなく女性もそうですよね。「選び方を制するものは婚活を制す」です。
選び方を制すものは婚活を制すシリーズ
10日に1組の成婚が誕生している福岡の結婚相談所 縁マリッジは無料相談の際に相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しています。
無料説明時にセールス・勧誘などは一切しない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールかお電話にて、お気軽にご連絡(予約)下さい。

投稿者プロフィール
最新の投稿
最初の一歩は無料相談から!お気軽に♪
そんな疑問をスッキリ解消できる無料相談を開催中!薬院駅徒歩1分の便利な場所で、4~50分の短い時間でご説明いたします。
無理な勧誘は一切なく、初めての方でも安心してご相談いただけます。
予約カレンダーから希望日時を選んで、未来の一歩を踏み出してみませんか?