ガンバレ!男性陣!
今日はちょっとした心理の話です。 何気ない一言でそれまでいい雰囲気だったのに険悪な空気が流れる事ってありますよね。そんな経験はないですか?
自分にとっては日常の会話のつもりでも、相手にとっては結構重い話だったりとか・・・。
あるいはその「一言」って何も悪気は無かったりするから困りものなのですよね。
例えば、男性がデートのお店に行く道を間違えたり、迷ったりしている時に、「そこを左じゃないの?」と言っただけなのに・・・。とか、あるいはお店で男性が、店員の質問で困っている時に、男性の代わりに女性がアッサリと応えてしまっただけなのに・・・。
笑ってしまいますが、男性って、いくつになっても実は、子供のように、威張りん坊屋さんでいたい人が多いこともあるようです。女性からの親切なアドバイスや助言を素直に受け取ればいいのに、どうにもプライドが許さない方がたまにですがいるようです。
何かの本によれば、男性の心理として、女性から「助けてもらう=信頼されていないのでは?」と思うような心理が働くことがあるそうです。全ての人がそうではありませんが独身の男性に比較的多いそうです。困ったものですね。困ったチャンです。
女性はそんな事は思ってもいないのに勝手に傷ついちゃったりして。
しかし逆に考えると、そういった男性の可愛い心理を知っておくとちょっと便利かもしれませんね。
「そこは左じゃないの?」という言い方を少し変えて「ここはもしかしたら左じゃない?」とか言い方を変えてみるとか? ちょっと気を使ってやることを知っておけば便利では^^
しかし女性は「やさしい」気持ちで言っているのですから本当は男性側がそこに気がつかなくちゃいけないよって事ですよね。全ては男性の方々の頑張りが大事だというお話のようですね。ちなみに相談所では、男性が頑張る=成婚率が高くなる という法則もあります。自分磨きは男性にこそ大事なのです。女性は頼りになる男性を待っているのですよ。男性陣、頑張りましょうね!!
たくさんの素晴らしい女性達が「結婚相談所 縁マリッジ」を通じて、まだ見ぬ素敵な男性達を待っています。 結婚って、やっぱり男性陣が頑張った方が自然だしカッコイイ!
30代を迎えたら、結婚相談所で、自分(男)を磨きながら頑張ってみては如何ですか?
10日で1組の成婚が誕生している 福岡の結婚相談所 縁マリッジ は、
相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しています。
無料説明時もその後もセールス・勧誘などは一切しない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールかお電話にて、どうぞお気軽にご連絡(予約)下さい。
★ 最後まで読んで下さり有難うございます!
↓ よろしければ応援のクリックをポチッとお願いします^^/
人気ブログランキング
このBLOG記事を書いた人

- 縁マリッジ代表
-
福岡市、西鉄薬院駅すぐ横にある結婚相談所・縁マリッジのBLOGです。
10日に1組以上のペースで成婚カップルが誕生している、縁マリッジは何故成婚が多いのか?相談所で婚活する為のお話を書いています。
最近の記事
- 2021.01.21相談所の婚活とはお見合い~真剣交際~プロポーズ・成婚退会まで
- 2021.01.14結婚相談所のお話真剣交際は結婚への最終関門です
- 2021.01.07マリッジカウンセラーのひとりごと縁マリッジ(成婚)卒業生からの年賀状でパワー満タン!
- 2021.01.02マリッジカウンセラーのひとりごと良縁の1年になりますようにm(_ _)m
[動画で説明]縁マリッジの成婚が多い理由
4つの理由があると言われています(*^-^*)
2分間でわかりやすく説明する動画を作りました。
結婚相談所選びで間違わない為にも是非ご覧ください。