お見合い!~もう一度会いたいと思われる人へ
「お見合い後にもう一度会いたい」と思われたら、お見合いは未来に繋がります。
その繰り返しで「もっと会いたい」そして「ずっと一緒にいたい」に変化していくのです。
最初の目標は、自分が会いたいと思った方から「もう一度会いたい」と思われること!
お見合いは真剣勝負です! 一期一会の出会いですからやり直しはできません。
緊張するのは仕方がないけど、自分の精一杯は全力で出し尽くしたいものです。
そもそも「お見合いができる」という事はお互いの条件は満たしている同士なのです。
年齢だったり写真の雰囲気やプロフ等が「合格」している状態でのスタートなのです。
冷静な気持ちで相手のプロフィールを見て「会ってみたい」と思うから会うのですから。
行き当たりばったりでランダムな相手と会っているわけではないとても良い条件の出会い。
プロフィールの条件では「会いたい」と思われたのにお見合い後に「会いたい」と思われない。
何かしでかしている可能性はありますよね(*_*; マイナスになる事をしている可能性は大。
お見合いは出来ているのに、なかなか相手からイエスをもらえない方は理由があります。
一日も早く相談所の方と話してみるべきです。
その際に大事なことは「素直な気持ちでアドバイスを受けて」みるということです。
相談所の方にしても言い難いことはあります。そこを無理してアドバイスする事もあるでしょう。
会員の皆様も大人ですから、改めて言われると面白くない事もありますからね。
しかし自分で理由が思い当たらない場合は素直な気持ちでサポートを受けるのも悪くないです。

もちろん自分なりに完璧なお見合いが出来たとしても先に続かないことはあります。
相性だったりフィーリングだったりでどうしようもないことはありますからね。
ただ何度もお見合いから先に繋がらない時は必ず理由がある筈です。
プロフィールの状態では「会いたい」と思われてお見合いができるのに、実物が登場するとそこから先に続かないとはそういうことなのです。
マイナス的な発言行動が多いとか、プロフィールとは余りにもかけ離れている雰囲気とか。
何をもって「もう一度会いたい」と思われるか否かに分かれてしまうのでしょうか???
最低限に言えることは、プロフィールの雰囲気を基準に相手の方は来られます。
そのプロフィールではわからない事といえば例えば「喋り方や笑い方」もそうですね。
あるいは店員さんに対する態度や、一緒にいる時の仕草や会話の節々に出る思いやり的なもの、
自分に興味をもってくれているか、一生懸命に接してくれているかとか…色々。
そういったものを見られているのだと思います。特別、難しいことではありません。
もっと端的にいえば「常識や価値観が私と近いかどうか」的なものかもしれません。
一緒にいて違和感がない、怖くない、安心できそう、居心地がいい・・・そんなところです。
緊張している中で、会話の多い少ないは別として居心地がいいかどうかってとても大事です。
どんな心構えと雰囲気で異性との方と会ったら「もう一度会いたい」と思われるか?
そんなことを普段から考えたり、ちょっと勉強してみることも大切な婚活タイムです。
お見合いの数をこなすのではなく、お見合いの質を上げるような婚活を目指しましょう!
10日に1組の成婚が誕生している、福岡の結婚相談所 縁マリッジは無料相談の際に相談所の婚活方法をわかりやすく説明しています。説明時にセールス・勧誘などは一切しませんのでご安心下さい。
下記メールかお電話にて、お気軽にご連絡(予約)下さい。

予約カレンダーへ
投稿者プロフィール
最新の投稿
結婚相談所の選び方2025年3月19日結婚相談所・縁マリッジで1年婚活を!
100日結婚2025年3月17日結婚相談所の婚活システムを理解しよう!【出会ってから100日で結婚!】婚活の心構え【1】
結婚相談所の婚活方法2025年3月13日婚活女性必見!福岡で1年以内に結婚する方法
YouTube婚活【動画】2025年3月10日【女性の婚活】100日で結婚できる成婚ナビ
婚活スタートは無料相談から!まずは気軽に話を聞いてみませんか?
そんなあなたにピッタリの無料相談を縁マリッジでは随時実施中!
婚活のシステムや料金コース、サポート内容を成婚600組以上の実績を持つ結婚のプロがわかりやすくご説明し、不安をスッキリ解消します。
予約カレンダーから簡単に日時を選べるので、忙しい方も気軽に参加可能です。理想の未来に向けた一歩を踏み出すチャンスを逃さないで!