身だしなみ 服装チェック

結婚相談所では、お会いしたい相手とのお見合いが最初の出会いとなります。
第一印象というと人はどこを見るでしょうか?
当然その人の人柄や、考え方などは会ったその日ではなかなかわかりません。
お互いが緊張した中で会うのですから、
会話もどうしても若干遠慮がちにもなりますし尚更です。


親しくなれば、お互いラフな格好で会っても全く気にもならない事でも最初のうちは違います。
お互いの事がよくわからない段階であまりにもラフな格好をしていると自分は「これが普段の格好だから」という自然体のつもりでも、まだ親しくも無い相手からして見れば、なんだか自分が軽く見られてしまっていると勘違いされる事も、よくある事です。
やはりTPOを考えた服装で人とお会いする事は非常に大事です。
何といっても結婚するかもしれない相手との始めての出会いです。

初対面の短い時間でのうちで人物を評価されるポイントのひとつとして外見をチェックされるのは当然。それこそ頭の先から爪先まで。
特別に高価なものを着飾るのではなく、清潔感を基本に、頭の先から足元の靴に至るまでしっかりチェックしてからお会いしましょう。それは相手に対するエチケットであり、マナーなのです。
そしてデートをする際でもそうですが、相手の雰囲気に合わせたり、配慮した服装はとても好感が持たれます。そういった目には見えにくいけど、何気ない気配りや思いやりも、服装と同じく身だしなみの一部と呼べるのではないでしょうか?

10日で1組の成婚が誕生している福岡の結婚相談所 縁マリッジ は、
相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等を無料説明会でわかりやすく説明しています。
無料説明(相談)時にセールス・勧誘などは一切しないのも当会の大切なポリシーです。
下記メールかお電話にて、どうぞお気軽にご連絡(予約)下さい。

yoyaku01
↑ クリックすると無料説明の予約メールフォームのページへ移動します。