結婚相談所で出会って、結婚している人は多い?少ない?

「私は嫁さんと結婚相談所で知り合ってお見合いをして結婚した」 とか、「ダンナさんと結婚相談所のパーティで知り合って結婚した」等というような、結婚相談所が縁で結婚したと言うようなお話を、友人や知人の方々から聞いた事はありますか?
そんなに多くは聞かないのではないでしょうか? さて何故でしょう?・・・・
と言う事は、結婚相談所では結婚している人はいない????
いいえ、皆さんの想像以上に多くの方々が結婚相談所で出会い、結婚されています。

「それじゃぁ、何故結婚相談所でお見合いをして結婚したって話を耳にしないのか?」
それは、結婚相談所で出会った人と結婚した事を内緒にしている方が多いからです。
聞いたところでは、ある結婚式の司会の方の裏話なんですが、お二人の馴れ初めとして、ここ最近非常に結婚相談所が縁で結婚したと言うカップルが多いそうです。もちろん結婚式の披露宴で、その司会の方がお二人の紹介をする時にわざわざそういう話をする事も、ないそうですが^^;
身元が保証された安心・安全な出会いとして、今の世の中では、いまや結婚相談所は真剣に結婚を考える方々にとって最も信頼できる出会いの形として支持されているのだと思います。

もっと、もっと結婚される方々が増えて、結婚相談所で結婚したという話が世間一般でも当たり前のように会話される日が来るといいなぁと思います。
やっぱりどこかいまだに結婚相談所を利用する事にどこか抵抗感を持っていらっしゃる方々も正直言っていらっしゃいます。それは無料カウンセラー時のお話でも感じます。
いまだに結婚相談所は「モテナイ人が多い?」と思ってらっしゃる方もいるようです。
全くそんな事はありません。仕事が忙しかったり、出会いのチャンスがなかったり、たまたま理想の相手と出会えなかったりとかの理由で、入会される方々がほとんどです。

「結婚出来なかったから縁マリッジに入会した」のではなく、「理想の相手を自分で見つけたいから安心できる窓口として縁マリッジ・結婚相談所に入会した」という方々がほとんどなのです。
だから素敵な人も多いです。そして真剣に結婚を考えている方々ばかりです。
意外に、結婚相談所の実体って、見えにくいのだと思います。
結婚相談所といっても大小併せて全国に5000以上あるといわれています。
どんな業種でもそうですが、しっかりとした所もあれば、そうでない所もあるかと思います。

そして、どちらかというと悪い噂(お見合いが出来なかったとか、後から聞いていなかった金額を請求されたとか)ほど世間では流れやすいものですね。「ホンモノを見抜く目」というのは結婚相手を見つける事と変わらぬくらい、実は信頼できる結婚相談所選びの際も大事な事だと思います。
それだけに、無料カウンリングで、その相談所の雰囲気や、カウンセラーの人柄、そしてシステムなどわからないところをしっかりと確認をしてから、ゆっくりとご自分で検討して、ご入会を考えてみたらいいかと思います。その場で入会する必要は無いのです。

縁マリッジの全て がわかるページへ

10日に1組の成婚が誕生している 福岡の結婚相談所 縁マリッジ は、
無料相談の際に相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しています。
無料説明時にセールス・勧誘などは一切しない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールかお電話にて、お気軽にご連絡(予約)下さい。

reserve2

■ 無料説明(相談) 空き日時一覧表 ■