「交際宣言」が出来る人は結婚できます!
サポート型結婚相談所で婚活をしている方全てに読んで欲しいお話をご紹介します。
(縁マリッジが加盟している、IBJや良縁ネットで活動している方たちへ送ります)
🍀「交際宣言~真剣交際」とは? 🍀
まず最初に安心して欲しいことをお伝えします。
上記の協会に加盟している相談所の婚活のルールは一緒です!
細かい点は協会ごとに違う点はありますがちゃんとした協会の大筋ルールは一緒!
Aという相談所は何でも会員の自由で2年でも3年でもお付き合いしてから結婚を考えていいとか、Bという相談所は独身証明書がなくても入会できるとか勝手なことはできません。
全ての会員さん達は所属相談所の元、同じ共通のルールを守って婚活することが大前提なのです。
結婚を意識している男性と女性が共通の目的をもって同じルールの中で婚活するからこそ、サポート型結婚相談所の婚活は、どんな婚活よりも結婚に近い婚活ができる所なのです!
共通の目的とは【よい人と出会えたら結婚したい】という目的が一緒だということ。
共通のルールとは【安心・安全で期限を決めた婚活ルールがある】ということです。
その様な状況で婚活が出来れば、出会いが少なくなった忙しい現代の適齢期の方々でも集中して「一生の伴侶探し」が出来るのではないでしょうか?
そのうえで最も大切なこと。
それはただ次から次へと出会いを繰り返すことではありません。
遊びの婚活サイトではないので、そのような婚活をしていては1年なんてあっという間に過ぎます。
常に忘れてはならないのは、出会った目的「結婚する・したい」ということです!
サポート型結婚相談所で「結婚できる人とできない(遅い)人の違い」は何か?
それは【交際宣言】が出来る人か、勇気(意気地ともいいます)がなくて出来ない人かの違いです。
そんな話をシリーズ化して以下にしつこく書いております(笑)
【交際宣言】とはプロポーズではありません。
「結婚を前提にこれからも付き合って欲しい」という心意気を伝える作法なのです。
良い人に出会えた時に、それが言えるか言えないか(男性の立場でいえば)
良い人に出会えた時に、それを言ってもらえるように如何に顔晴るか(女性の立場でいえば)
単なるデートや食事を何度繰り返しても「時間が過ぎていく」だけだと気づくことです。
サポート型結婚相談所で真剣に婚活をしている方はぜひお読みください。
🍀「交際宣言~真剣交際」シリーズ 🍀
このページのコンテンツ
①◎ 結婚を前提に!
②◎ 出会った目的は
③◎ 出会いの質が違う
④◎ 期限を切る!
⑤◎ はじめに宣言ありき!
⑥◎ それは思いやり!
⑦◎ 結婚時計を合わせよう
⑧◎ ハート💕マークを!
⑨◎ 自分の人生だからこそ
⑩◎ 自然な出会いの中で
10日に1組の成婚が誕生している、福岡の結婚相談所 縁マリッジは無料相談の際に相談所の婚活方法をわかりやすく説明しています。説明時にセールス・勧誘などは一切しませんのでご安心下さい。
下記メールかお電話にて、お気軽にご連絡(予約)下さい。
このBLOG記事を書いた人

- 縁マリッジ代表
-
福岡市、西鉄薬院駅すぐ横にある結婚相談所・縁マリッジのBLOGです。
10日に1組以上のペースで成婚カップルが誕生している、縁マリッジは何故成婚が多いのか?相談所で婚活する為のお話を書いています。
最近の記事
- 2021.01.21相談所の婚活とはお見合い~真剣交際~プロポーズ・成婚退会まで
- 2021.01.14結婚相談所のお話真剣交際は結婚への最終関門です
- 2021.01.07マリッジカウンセラーのひとりごと縁マリッジ(成婚)卒業生からの年賀状でパワー満タン!
- 2021.01.02マリッジカウンセラーのひとりごと良縁の1年になりますようにm(_ _)m
[縁マリッジ]成婚者からの声
結婚相談を福岡で運営して20年
縁マリッジでは平均すると10日に1組、560組以上の成婚が誕生しています。成婚退会された数だけ、ドラマはあります。
縁マリッジで出会い、恋愛~結婚された成婚者からの声をご紹介しています。
婚活を卒業された時(成婚退会)の「幸せの後ろ姿」のお写真と一緒にぜひご覧ください。