婚活の作法 ー心を開くことー
今年もあと半月足らずですね。
1年が過ぎるのが、年々早く感じるようになりました。そして
今年もたくさんの会員さん達が縁マリッジを巣立っていかれました。
最初は皆さん、不安だと思います。「本当に結婚できるだろうか」と。
先が見えない、というか、相談所は何ヶ月間頑張ったら「卒業」というような専門学校とは違いますし、お相手もいることですから、なかなか大変です。
先が見えにくいという事は、途中で疲れてしまうこともあると思います。
やはり人と人が出会うという事はそれだけでもエネルギーを使いますからね。
まして「結婚」という目標を持つ者同志!本気の「気」はエネルギー大です。
自分が断られるのも、そして自分からお断りするのですらパワーは必要です。
そこを上手に気分転換や休憩したりしてモチベーションを維持する事が大事のようです。
私どもの仕事はそこの部分を温かくサポートすることだと思っています。
コミュニケーションが苦手な方も年々増えてきているように感じます。
先月で相談所を初めて11年目になりましたが、まさしく10年ひと昔ですね。
どちらというと男性の方が苦手な方が多いですが女性も若干増えています。
笑顔や挨拶だとかありがとうという感謝の気持ちとかを上手に伝える事が苦手。
最初から「気が楽だった」という声は多くの成婚者から聞く声の代表です。
気楽だったということですね。 何故、お互いが気楽だったのでしょう?
それはお互いが「心を良い加減で開いて」いたからではないかと思います。
男女双方が相談所の人を信じて、そして相手のことも信じて出会っている。
そういった出会いはおそらく「気が楽」な状態だと思うのです。
結婚がうまくいく人達は、早い段階で心を開いた同士になっていると思います。
だからこそ本音でお互いが気楽にいろいろな話もしやすくなっているのでしょう。
結婚に対する条件やこだわりも大事ですがその根底にある「心」はもっと大事。
心が通じあうからこそ、思いやりや優しさや温かさが伝わるのではないでしょうか。
10日に1組の成婚が誕生している福岡の結婚相談所 縁マリッジは
無料相談の際に相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しています。
無料説明時にセールス・勧誘などは一切しない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールかお電話にて、お気軽にご連絡(予約)下さい。
投稿者プロフィール
最新の投稿
結婚相談所のお見合い2023.05.29お見合い~好印象をもらう為に
婚活アドバイス2023.05.27自分の意見や価値観を持っている人 ~結婚したい男性のタイプ⑤
結婚相談所の交際2023.05.26恋愛相手と結婚相手の違いとは?
結婚相談所の交際2023.05.25婚活を卒業し幸せな結婚へ