自分がされたら嫌だなという婚活はしない!
結婚相談所の婚活の基本は「お見合い」です。お見合いに始まりお見合いに終わります!
そのお見合いに対する考え方やサポートの仕方の違いこそが結婚相談所選びの基本です。
お見合いは会員さん同士が出会い、その後、お付き合いするかどうかを決める出会いです。
大げさに言えば「人生を決める」あるいは「人生を変える」出会いが「お見合い」です。
1回目で出会う人もいれば10数回掛かる人もいますが、それこそ運命の出会いがそこにあります。
結果は別として、相手にもそして自分にも失礼が無いような出会いであって欲しいものです。
自分も相手を見定めなくていけませんが、相手の方も同じように真剣な気持ちで来られます。
どちらか一方に決める権利があるとか選ぶ権利があるとかではありません。お互い様ですね。
「選ぶ」≒「選ばれる」 イコールなのです。
自分も選んでいるけど、相手からも選ばれなくてはいけないのが婚活の基本です。
自分だけが相手の事をチェックしまくったところで相手から選ばれない事には良縁にはなりません。
無意識で自己中心の婚活をしている方々はとても多いです。悪気も全く無いと思います^^
毎週、多くの方とお見合いをしたい、同時に何名の方ともお付き合いをしたい・・みたいな。
しかし、そのような方って相手側がそういうことをすると失礼だと怒ったりするのです(笑)
自分は一度に多くの人と会ってその中からじっくりと一人だけを選びたいのだ!!なのに
それと同じことを相手側の異性がすると怒ります。「私はその他大勢なのですね!」💦💦と。
「同時に何名の方と二股三股を掛けるような方は信頼できないです!」と。😿😿みたいな。
偶然に複数の方とお見合いをすることになったり複数交際になる期間が出来ることはあります。
しかし意図的に「たくさんの方とお見合いしたい」「同時に何名もの方々と付き合いたい」という婚活をする方々は「相手もそうなのでは?」という疑心暗鬼になり、大体うまくいかないものです。
結婚を考えている時期に同時に何人もの異性と付き合っている友人をカッコイイと思いいますか?
私は古い人間だからかもしれませんが、そういった人たちをカッコイイとは思いません。
自分がその中の一人にされるのはいやだと思うから相手にもそういう事はしたくないと思います。
「婚活」という言葉を借りて、そういった自分本位なことをして良いとは私は思わないですね。
婚活の延長に幸せな結婚生活があるのだとすれば、婚活は日常生活とまったく変わらないのです。
婚活だから同時にたくさんの異性と会ってたくさんお付き合いして・・・なんてオカシイ発想です。
自分も毎週のようにお見合いをしている、相手も毎週お見合をしている・・・もしかしたら自分以外の方ともお付き合いしているかも?と、お互いが勘ぐりながらの婚活って楽しいですか??
その中から私を選んでもらうのだ!!その中から勝ち残るのだ!的な婚活って楽しいでしょうか??
本来、結婚に繋がる出会いとは楽しいものです。そういった出会いの時に結婚になります♪
「この人で最後の出会いにしたい」という真剣な思いが相手に伝わったりもするのです💕🍀
「次の出会い」を考えているような「出会い」をしている人には結婚というご褒美は来ません。
縁マリッジはそのような考えを持った結婚相談所です。どうぞよろしくお願いします。
10日に1組の成婚が誕生している福岡の結婚相談所 縁マリッジは
無料相談の際に相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しています。
無料説明時にセールス・勧誘などは一切しない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールかお電話にて、お気軽にご連絡(予約)下さい。
予約カレンダーへ
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 婚活実践法2025年1月22日相手の話に心から興味を示す! ~婚活実践法!【気持ちを伝える 8】
- 婚活実践法2025年1月21日心配りと思いやりで絆を深める! ~婚活実践法!【気持ちを伝える 7】
- 婚活実践法2025年1月20日愛情を行動で示す!心に響く婚活のポイント ~婚活実践法!【気持ちを伝える 6】
- 結婚相談所の婚活方法2025年1月19日1年以内に幸せな結婚を実現するために
結婚相談所の全てがわかる!無料相談で疑問をスッキリ解決!
そんな疑問を抱えているなら、縁マリッジの無料相談がおすすめです!
料金体系や婚活システムを丁寧に解説し、安心して婚活を始められるサポートシステムをわかりやすく説明いたします。
まずはお気軽にご予約を。忙しい方も短時間で婚活の悩みがすっきり解消します!