思いやりには気づきましょうね^^
このブログも暇を見つけてちょくちょく書いていますが、改めて自分で読んでみると当たり前の事を書いていますね(笑)しかし私も含めて、その当たり前のことが「うっかり」とか「癖・習慣」等に負けてしまい忘れてしまったり失敗したりと言う事があるのが人生の面白さでもありますよね。
今日のお話も、「結婚」についてだけではなく、人生一般に対して言えるお話です。
それは「思いやりの心」ですね。
これは普段から意識しているだけで手に入れることが出来る「最強の武器」だと思います。
決して手放さないようにお願いしたいと思います。
思い遣(や)りは、相手の事を「思う心」と「気遣いする心」のことです。
言葉や態度や行動、すべてに「思い遣り」が備わるといいですね。
そしてこういったものって、一晩で身につくものでもないんですよね。
親や、兄弟やそして友人知人などに対して、普段からあまり満足に出来ない人が、恋人にだけそれが出来る(思いやれる)という事はないと思います。
もし出来るのならば、それは「偽モノの思いやり」だし、すぐ底が透けてしまい見破られる事だと思います(笑)また、それが付け焼刃だと、自分でもぎこちないのがわかると思います。
当たり前のように振舞える「思いやり」
それは何気ない言葉や、態度にも現れることだと思います。
普段から意識して、自分磨きの一環として身に付けて欲しいものだと思います。
相手のことを思いやれるというのは自分の心に余裕があってこそだと思います。
自分が幸せになりたい! 自分がいい気持ちになりたい!
自分が、自分が、自分が・・・の我を少し捨てて、まず先にお相手を^^
自分の幸せを求めるあまりに、相手のことを思いやる余裕が薄れてしまっては、本当の自分の魅力も相手に伝わらなくなります。
そして、その思いやる心が、相手にしっかりと伝わるかどうかも結婚を決める大事な基準にもなっていく事でしょう。 思いやりに気づかない人、鈍い人はご用心ですよ^^;
という事は、思いやることも大事だけど、相手からの温かい思いやりの心を受け取ったり、感じとったりする力も大事だという事ですよね。
思いやりというのは自分が自然に出せないと相手からの思いやりにさえも気づかないこともあると思います。これも普段からの慣れが必要なのだと思います。的外れな思いやりでは逆効果です。
苦手な人は親や兄弟には申し訳ないけど、練習相手になってもらって普段から「思いやる」言葉や態度の練習をしておくべきでしょう(笑)
思いやる という事は、相手のことを真剣に想うことから始まります。
そして相手からの思いやりを感じたら・・・「ありがとう」の心と態度が基本でしょうね。
10日で1組の成婚が誕生している 福岡の結婚相談所 縁マリッジ は、
相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しています。
無料説明時もその後もセールス・勧誘などは一切しない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールかお電話にて、どうぞお気軽にご連絡(予約)下さい。
★ 最後まで読んで下さり有難うございます!
↓ よろしければ応援のクリックをポチッとお願いします^^/
人気ブログランキング
このBLOG記事を書いた人

- 縁マリッジ代表
-
福岡市、西鉄薬院駅すぐ横にある結婚相談所・縁マリッジのBLOGです。
10日に1組以上のペースで成婚カップルが誕生している、縁マリッジは何故成婚が多いのか?相談所で婚活する為のお話を書いています。
最近の記事
- 2021.01.14結婚相談所のお話真剣交際は結婚への最終関門です
- 2021.01.07マリッジカウンセラーのひとりごと縁マリッジ(成婚)卒業生からの年賀状でパワー満タン!
- 2021.01.02マリッジカウンセラーのひとりごと良縁の1年になりますようにm(_ _)m
- 2020.12.31マリッジカウンセラーのひとりごと成婚率100%超えの2020年ありがとう!
縁マリッジオフィスへのビル入り口付近の動画
結婚相談所 縁マリッジのご案内
・福岡市中央区渡辺通2-6-12 八千代ビル701
・福岡西鉄薬院駅北口より徒歩0分
・地下鉄七隈線より徒歩1分
・マックの裏にある9階建てのオレンジ色のビルです。
※ 動画を見てからお越し下さると便利です(*^-^*)