お見合いの日程調整は早くて当たり前です(*^_^*)
先日のブログで、お見合いの調整は私ども(相談所)が間に入って行うと書きました。お見合いの日程調整はノンストレスで❣❣ 結婚相談所の大事な仕事です🍀
相談所の人が二人の間に入ることは安心で安全な婚活をする為に実は最善の方法です。

サポート型相談所のお見合い調整の仕方とは?
相談所の人が間に入るので、知らない人とやり取りする余計なストレス(緊張)も無く、忙しい会員の皆様にとってはとても便利で合理的なシステムだと思っています。
女性会員⇔相談所⇔男性会員 という関係図になるわけです。もう少し詳しく説明するとこういった感じになります。
お見合い調整の流れ
- A男さんがお見合いを申し込む
⇩ - B子さんが申し込みを受ける。
そしてB子さんが承諾の返事と共に都合のいい日程を数日出す
⇩ - B子さんからの返事を相談所の方が受け取る(相談所の仕事)
⇩ - A男さんにB子さんの希望日程を伝える(相談所の仕事)
⇩ - A男さんはB子さんの希望日程の中で都合いい日の返事を相談所に伝える
⇩ - 双方の日程が合えば、相談所から双方の会員へ日時確定の連絡をする(相談所の仕事)
縁マリッジ同士のお見合いは当日もしくは翌日確定💗

ですから、先日お書きしました様に、縁マリッジ同士の会員のお見合いでしたら女性会員⇔縁マリッジ⇔男性会員 となりますので無茶苦茶、日程調整が早いのです!
縁マリッジの会員さん達は本当に全員、返事が早いのでとても助かっています(*^-^*)やはり、お見合いを申し込みんですぐに日程調整ができると気分も盛り上がります。
月曜に申し込み、火曜に承諾返事、水曜に日程が決まり、週末の日曜にお見合い!
時間も無駄が無いし、気持ちも温かいまま(熱い)お見合いができるのですから(^^)/
他の相談所の会員とのお見合いの場合が・・・
しかし、いつも縁マリッジ同士のお見合いとはいきません。お見合いの多くは良縁ネット等の協会を通じて違う相談所の会員さんとのお見合いになるのです。こういった関係図になるわけですね。
女性会員⇔女性会員所属相談所⇔男性会員所属相談所⇔男性会員
間に同業他社の相談所が入るわけです。ひと手間増えるわけです。その分、相手側相談所とそこの会員さんのスピード感が無いとまぁまぁ大変です。
基本は思いやりの心です ~結婚相談所の婚活はルールが大事
結婚相談所の良いところは何かというと「結婚までのルール(規約)」があることだと思います。 結婚までのルールとは何かといいますと、例えばお見合いの際に関してもそう…
協会を通じて「お見合いルールや規約」等は一緒なので心配はありませんが、サポートの仕方や仕事のスピード感などは、やはり相談所によって違います。
同じ様な意識(例えばスピード感を大切にする)の相談所同士ですと早いですね!そういった相談所の会員さんとのお見合い調整の時は気持ちも楽ですね(笑)
ですから比較的早く日程調整が出来た時は、仕事が早い相手相談所だと思ってくださいね(笑)という事は会員さんへのサポートも手厚く、私共との縁結びの仕事もスムーズなことが多いです。

婚活にかける時間は有限で尊い時間なのです!
早ければいいというわけではありませんが、調整が遅いのだけはいけません。申込をしてきたのにお見合い調整だけで1か月近く掛かるなんて論外です(たまにあります)
色々な事情はあるかもしれませんが、そういったお相手は「時間泥棒」だと思うのです!ぶっちゃけますと相談所の人が会員に「返事は速やかに」と言えばいいだけのことです。
それらの大切なことをしっかりと会員さん達に伝えていないから返事が遅くなるのです。もっとはっきりいえば「相手の相談所の仕事が遅いから」こちらが迷惑しているという事です。
なかなか、思いきったことを書きましたので次回に持ち越したいと思います(笑)
福岡の結婚相談所 縁マリッジは、 無料相談の際に結婚相談所の婚活方法や違い等をわかりやすく説明しています。 福岡で結婚をお考えの方は、結婚に一番近い相談所 縁マリッジにメールかお電話にてお気軽にご連絡(予約)下さい。 結婚への道を一緒に歩みましょう。
投稿者プロフィール
最新の投稿
結婚相談所のお見合い2023.05.29お見合い~好印象をもらう為に
婚活アドバイス2023.05.27自分の意見や価値観を持っている人 ~結婚したい男性のタイプ⑤
結婚相談所の交際2023.05.26恋愛相手と結婚相手の違いとは?
結婚相談所の交際2023.05.25婚活を卒業し幸せな結婚へ