気配り、心配り、思いやり
この頃は自分中心の人が増えてきたように感じた事はありませんか?
「自己中」といいますね。ピカチューなら可愛いですがジコチューはいただけません。
意識的に自己中な人は論外ですが、意外に無意識に自己中に自分もなっていないか時々振り返る事も大事な事かもしれません。
例えば、デートの最中で携帯電話が鳴る。例えそれが仕事の電話だとして、席を外す時にでも、一言声をかけてから出て行くとか、せめて、目で合図(アイコンタクト)くらいはしてから席を外すくらいの心配りは必要ではないでしょうか?あるいは歩道を歩く際にも女性をさりげなく車道とは反対の内側にエスコートする態度とか。
当たり前の事かもしれませんが、そういった何気ない心配りは大事な事です。
ちょっとした心配りや気配りは非常に大事です。
自分が楽しいからといって自分中心で何でも先に一方的に進めて行くことも気をつけた方がいいでしょう。お相手がいてこそ楽しいのだという事を忘れてはいけません。意外にこういった事が原因で、ご交際をお断りされる方も多いのです。恋愛に上手下手は本当は無いと思います。
上手や下手よりも前に、相手の事を考える、思いやるという行為が苦手というか得意ではない方が多いようです。そういった習慣になっていないのです。
恋愛というのはやはり、相手の事を思いやるやさしさというのを抜きにしては成り立たない事実があります。普段からの自分磨きにも通じます。自己中には、自己注ですネ。相手が楽しいから自分も楽しいのだという事をよく考えてお付き合いしましょうね。難しいことはありません。 ほんの少しでいいですから思いやりという気配りや心配りを意識すれば自然に身につくかと思います。
10日に1組の成婚が誕生している 福岡の結婚相談所 縁マリッジ は、無料相談の際に相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しています。
無料説明時にセールス・勧誘などは一切しない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールかお電話にて、どうぞお気軽にご連絡(予約)下さい。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2022.08.07成婚退会のお知らせ ~夏の日の後ろ姿~
福岡婚活の為の自分磨き2022.07.29勇気+覚悟=結婚を決める時
結婚相談所の交際について2022.07.22【婚活の基本】優先順位を決めましょう
結婚相談所の成婚退会2022.06.26成婚退会への道~行動を起こせば人生は変わる!
成婚者からの声
結婚相談を福岡で運営して20年
縁マリッジでは平均すると10日に1組、560組以上の成婚が誕生しています。成婚退会された数だけ、ドラマはあります。
縁マリッジで出会い、恋愛~結婚された成婚者からの声をご紹介しています。
婚活を卒業された時(成婚退会)の「幸せの後ろ姿」のお写真と一緒にぜひご覧ください。