100日で結婚!ステップ⑤お見合いをする
出会ってから100日で結婚できましたシリーズ
「いよいよお見合い。でも、何を話せばいいの? どんな気持ちで臨めばいいの?」
そんな不安や緊張は、婚活を真剣に考えているからこそ生まれるものです。
けれど、忘れてはいけないのは——
お見合いは結婚を決める場ではなく、お互いを知るために会う場所 だということ。
お見合いは、プロフィールのその先へ進むための“ご縁の扉”

今回は、お見合いに臨む際の心構えや、第一印象のつくり方など、未来につながる 出会いの時間 を有意義に過ごすためのヒントをお伝えいたします。
📸写真だけではわからない。“会う”から始まる本当の印象
婚活では、まずプロフィール写真が第一の出会いになります。
そのため、多くの方が「写真と実際の印象が違ったらどうしよう」と不安を感じがちです。これはお互いさまではありますが...・
ですが、写真の雰囲気と実物の印象が違うのは当たり前。
写真は「その人の一部」にすぎません。
だからこそ、お見合いではその先にある 空気感や話し方、表情 などに目を向けてみてください。
第一印象の決め手となるのは、実は外見ではなく、「丁寧な言葉遣い」や「自然な笑顔」、「相手を思いやる姿勢」など、会話を通して感じられる部分。
あなた自身も、完璧を演じようとせず、自然体でいることを大切にしてみてください。
🧭返事に迷った時のヒントは、心の居心地にある

お見合い後、「この人ともう一度会うかどうか」判断に迷うこともあるかもしれません。
そんなときには、会話のテンポや空気感が自分に合っていたかに注目してみましょう。
話の内容が面白かったかどうか以上に、
- 緊張せずに話せた
- 無理に笑わなくてよかった
- 沈黙が苦しくなかった
こうした「居心地の良さ」があったなら、それは良い縁の種かもしれません。
結婚相談所での婚活では、何度かお会いしてから見えてくるものも多くあります。
最初からすべてを決めようとせず、もう一度会って話してみたいかという視点で判断してみましょう。
💞「お見合い=結婚面接」ではありません

お見合いと聞くと、つい堅苦しい場や将来を即決しなければならない場というイメージを持たれがちです。
でも、最近のお見合いはもっとリラックスした出会いの場です。親友の紹介で喫茶店でお茶をする・・・という雰囲気に近いかも?
「重く考えすぎて緊張してしまう」
「初対面なのに、結婚のことをどう話せばいいかわからない」
——そんな気持ちは、多くの方が感じています。でも心配はいりません。
まずは、人として相手を知るための時間として受け止めましょう!話題はシンプルでOK。
趣味、休日の過ごし方、最近気になったことなど、自然な会話で十分です。そういった普通の会話が十分です。
お見合いの目的は「結婚する相手を見極める」ことではなく、関係を始めるに値する人かどうか を知ることです。
だからこそ、初回から重くなりすぎず、まずは気軽な気持ちで臨むことが、ご縁の芽を育てるきっかけになります。
🌿お見合いは、未来をつくる「きっかけの場」

お見合いをする時の注意点をまとめてみましょう!
- 重く捉えすぎず、まずは会って話すの心構えで十分
- 写真だけではわからない。その人の空気感に触れることが大切
- 第一印象の決め手は「話しやすさ」や「安心感」
- お返事に迷ったら、もう一度会ってみたいかを基準に考える
- お見合いは結婚を決める場ではなく、相手を知るスタート地点
お見合いって一つの出会い。それも結婚を大前提としているけど、最も安心で信頼できる出会いだからこそ、気楽な気持ちで一期一会を楽しんでください。
5⃣ お見合いをする6のステップ
⇩「100日で結婚!」を実践してみましょう!

福岡の結婚相談所 縁マリッジは、 無料相談の際に結婚相談所の婚活方法や違い等をわかりやすく説明しています。 福岡で結婚をお考えの方は、結婚に一番近い相談所 縁マリッジにメールかお電話にてお気軽にご連絡(予約)下さい。 結婚への道を一緒に歩みましょう。

投稿者プロフィール
最新の投稿
100日結婚2025年6月20日プレ交際になったら【出会ってから100日で結婚】プレ交際スタート【1】
100日結婚2025年6月19日100日で結婚!ステップ⑥お見合い後の返事
100日結婚2025年6月18日お見合いが複数ある場合の返事【出会ってから100日で結婚】お見合い後の返事【7】
100日結婚2025年6月17日お見合い後の違和感 や 疲労感【出会ってから100日で結婚】お見合い後の返事【6】
結婚を本気で考えるなら、まずは無料相談へ!
縁マリッジでは、630組以上の成婚実績を持ち、安心して出会える場を提供しています。
あなたの婚活を成功へと導く3つのポイントを無料相談でしっかりご説明します。
予約は簡単、電話やメールでお気軽にどうぞ。薬院駅から徒歩1分のオフィスでお待ちしています!