人生、そして結婚は感動の連続だ!
同じ風景を見て同じような気持ちで感動する方がいれば、全く何も感じない方もいる。
同じ話を聞いて「はぁ~なるほど」と感動する方もいれば、何も残らない方もいますよね。
こういったことはしょうがないですね。人それぞれのその時のレベル差もありますし、
「感動せれ!」と強制的に命令されてするものではありませんからね(笑)
しかし、感動する部分が一緒だったり近かったりするととても話しやすく楽しいです。
なんでもかんでも感動する必要はありませんが、そういった感受性を磨くことは大事です。
夫婦って何?と問われれば、お堅い解答ですが私は「お互いに成長する」ことだと思います。
お互いに堕落するために結婚する方々はいないと思うからです。お互いに成長する為に出会い生きていくのですから、そういった感受性の部分はとても大事です。
何かに気づいたり何かを考えたり何かに感動したりすることは生きていく上で必須です。
ココの部分が近いとおそらく「居心地が良い」という雰囲気にもなりやすいと思うのです。
感動する人・しない人、気づく人・気づかない人とでは「感動して気づく」方がいいです。
出きるだけ感受性を磨き、色々な意味で成長しようとする人に、人は魅力を感じるものです。
周囲を見て自分に足りないものや気づいていないような事がないかチェックする事は大事。
見えていない、気づいていないから「変わらない」です。
変わらないから「出会い」を何度繰り返してもうまくいかないのではないでしょうか?
同じ場所をグルグル廻っているだけの婚活からそろそろ卒業しませんか。
自分が変われば、必ずといっていいほど劇的に周囲も変わるし人生も変わるのですよ。
何度も同じ繰り返しをしてはいけません。 自分と相手の人生に対して失礼です。
他人や周囲の環境を変えることはなかなか出来ませんが自分は変われるのです。
そうやって変わることを「成長するということ」だと思うのです。
人生は感謝、感激、感動の連続です。
そこを共有できないとなかなか「結婚」という共同作業は大変じゃないかと思うのです。
普段から自分のそういった部分をチェックしておくことも立派な「婚活」ですね。
10日で1組の成婚 が誕生している福岡の結婚相談所縁マリッジ は、無料相談時に
相談所の婚活方法や現代の結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しております。
無料相談時にセールス、勧誘などはしない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールやお電話で、どうぞお気軽にご連絡(予約)下さい。
※婚活のヒントになる本が満載の「縁マリッジ図書館^^」
(現在60冊くらい貸出中です。縁マリの本もあります)
★ 最後まで読んでくださり有難うございます!
↓ よろしければ応援のクリックをポチッとお願いします^^/
人気ブログランキング へ投票する
このBLOG記事を書いた人

- 縁マリッジ代表
-
福岡市、西鉄薬院駅すぐ横にある結婚相談所・縁マリッジのBLOGです。
10日に1組以上のペースで成婚カップルが誕生している、縁マリッジは何故成婚が多いのか?相談所で婚活する為のお話を書いています。
最近の記事
- 2021.01.21相談所の婚活とはお見合い~真剣交際~プロポーズ・成婚退会まで
- 2021.01.14結婚相談所のお話真剣交際は結婚への最終関門です
- 2021.01.07マリッジカウンセラーのひとりごと縁マリッジ(成婚)卒業生からの年賀状でパワー満タン!
- 2021.01.02マリッジカウンセラーのひとりごと良縁の1年になりますようにm(_ _)m
[動画]10日に1組の成婚が誕生する結婚相談所|縁マリッジ
あなたの結婚を実現する仕組みがここにあります
あなたの知らないサポート型結婚相談所の魅力をご紹介します。何故、縁マリッジは成婚が多いのか?
10日に1組の成婚が出ている、4つの理由をお教えします。