ちょっと休憩 ~朝倉の1000万本のコスモス~
一昨日、朝倉市のキリン花園に行ってきました。
1000万本のコスモスが咲いていましたよ。
平日の水曜日にも関わらず、たくさんの人がいました。 なんか平和でいいですね。
レストランは満員でした^^; 並ぶのがキライなので(笑)、入りませんでした。
ドライブがてら、行ってみては如何ですか?
弁当を持って行ってもいいし、あるいはコンビニなんかで買っていってもいいですね。
そういったカップルの方々もいらっしゃいましたよ^^ 赤ちゃん連れ夫婦も^^
5月はポピーが咲くそうですねー。 来春も見に来てみようかな?
この麒麟像は熊本県の山都町(旧矢部町)の皆様より2004年の八朔祭で作られた大造り物を寄贈していただいたものです。八朔祭は約250年前から豊年祈願の祭りとして現在まで受け継がれており、毎年9月の第1週目の週末に行われております。2004年の八朔祭では11基の大造り物が作られましたが、その中で銀賞を受賞した秀作です。
ビアパーク福岡の受付入口前のロータリーに長さ約6m、高さ約3mの大造り物が設置されており、来場される皆様に注目していただいております。作成の際はキリンラガービールのラベルの「麒麟」を忠実に再現して作られたとのことです。
工場見学や試飲とかもできるそうです。
過ごしやすい秋がやって来ましたね。 今年は紅葉も見に行きたいと思っています。
2人で楽しくドライブをするには、とってもいい季節。 くれぐれも安全運転でね^^
福岡の結婚相談所縁マリッジ は、相談所の婚活方法や今の時代の結婚事情、
相談所の違いなど、わかりやすく説明しております。相談はもちろん無料。
無料相談時にセールス、勧誘などは一切しません。
メールやお電話で、どうぞお気軽にご連絡(予約)下さい。
このBLOG記事を書いた人

- 縁マリッジ代表
-
福岡市、西鉄薬院駅すぐ横にある結婚相談所・縁マリッジのBLOGです。
10日に1組以上のペースで成婚カップルが誕生している、縁マリッジは何故成婚が多いのか?相談所で婚活する為のお話を書いています。
最近の記事
- 2021.01.14結婚相談所のお話真剣交際は結婚への最終関門です
- 2021.01.07マリッジカウンセラーのひとりごと縁マリッジ(成婚)卒業生からの年賀状でパワー満タン!
- 2021.01.02マリッジカウンセラーのひとりごと良縁の1年になりますようにm(_ _)m
- 2020.12.31マリッジカウンセラーのひとりごと成婚率100%超えの2020年ありがとう!
婚活サポート&コース案内
縁マリッジの婚活サポート体制&料金コースへ
豪華な事務所、多大な宣伝や広告、業者作成のHPなど多大な人件費等の無駄を省き、皆様に安心な料金コースをご用意しております。安価な遊び気分の金額で出来る、婚活アプリに比べると高いかもしれませんが、 その分、身元が保証された会員制なので結婚に対して真剣な方々は多く、また成婚が多いのが特徴です。