先送りにしてはいけないもの ~結婚相談所の婚活 -傾向と対策3 ー
人間って切羽詰まらないと真剣に考えようとしないところはありますよね。
先になってから困るかもしれないと思いつつ、問題を先送りにすることは多いもの。
子供の頃は宿題でしょうか(笑)夏休みの終盤になってから慌てたり忘れて青くなったりと。
そして年をとってからは老後はこんな筈じゃ、もっと楽できるかと思ってたという方々も多いです。
子供からお年寄りまでわかっていたつもりだけど、先送りにしたせいで苦労しまくりの人生。
ま、あまり先々の心配をし過ぎるのもよくありませんが、行き当たりばったりも良くないですよね。
「結婚しなくちゃ!」「そろそろ真剣に考えなくっちゃ!」と、何年も前から思っていた筈!わかっていた筈!・・・・・そう、あなたのことですよ(笑)
夏休みの終盤のような気持ちだと楽しくないですよ。空はあんなに晴れているのに・・・!!
結婚も先送りにしてはいけないもののひとつです!
人生は有限です。そして出産・育児を伴う結婚適齢期も有限です。どこかで節目があるのです!
当会でよくある女性の光景としてあるひとつのパターンがあります。
29歳の女性が「私、もう29歳なんですが間に合いますか?」と話を聞きに来られるケース。
34歳の女性は「私、まだ34歳だから焦ってはいないけどそろそろ・・」みたいなケース。
結婚は焦りすぎはよくありませんが、少しだけ危機感を持って、少しだけし急いだ方がいいです。
特に女性の場合はこのBLOGでもよく書きますが、出産まで最短で2年掛かってしまうのです。
今34歳の人は36歳。29歳の人でも31歳になるのです!とんとん拍子に行ったとしてですよ。
「え?妊娠期間って十月十日(とつきとおか)じゃないの?1年後では?」と思ったそこのアナタ!
私が足し算を間違えているわけでも何か変なことを言っているのではありませんよ。
・・・そうです。「オメデタ」になる前に、まず結婚する相手と出会わなくてはいけません。
そしてお付き合い~恋愛~それから仕事を辞めたり引っ越したりして結婚式挙げてからのオメデタ。
通常、そのような流れで考えると最短でも2年くらいかかってしまうのが普通なのです!
当会の会員さんでもオメデタまで何年もかかる方たちもいるから、それ以上掛かる事もあるのです。
そう考えると「先送りにしてはいけないもの」のひとつに結婚活動が入るのは当然ですよね!
5年後、10年後に同じような婚活はできないかもしれない・・・そう思えばやはり今!なのです。
出来たら子供が欲しいという願いをお持ちの方は男女ともに婚活理由のTOPになると思います。
だからこそ今できることは今行動しておかないと!「いつか」とか「そのうち」ではダメなのです。
参考ブログ:【結婚活動】最短でも2年かかります
そしてこれは男性の方々にも言えるのですよ。
お子さんを大学までは行かせたいと思うのでしたら、今の年齢に22歳足さなくちゃいけません。
さらに言えば上記の2年も足さなくちゃいけません。24歳を足してください。
そしてすぐには生まれないかもしれないからもう1年足してください。25歳ですね。
そして更にお子様がもう一人欲しいと思えば更に2年足してください。27歳になりました(笑)
今の自分の年齢に27歳を足した年齢が子育て(の責任)が終わる年齢になるのですよ~。
なんだか明るいオチになりませんが(笑)「先送りしないで現実を知る」とはこういうことです。
だからこそ、早め早めの行動でもって「今を真剣に生きる!」ことが大切なのだと私は思います。
10日に1組の成婚が誕生している福岡の結婚相談所 縁マリッジは
無料相談の際に相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しています。
無料説明時にセールス・勧誘などは一切しない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールかお電話にて、お気軽にご連絡(予約)下さい。


予約カレンダーへ
投稿者プロフィール
最新の投稿
100日結婚2025年3月17日結婚相談所の婚活システムを理解しよう!【出会ってから100日で結婚!】婚活の心構え【1】
結婚相談所の婚活方法2025年3月13日婚活女性必見!福岡で1年以内に結婚する方法
YouTube婚活【動画】2025年3月10日【女性の婚活】100日で結婚できる成婚ナビ
YouTube婚活【動画】2025年3月7日本気で結婚したいなら「婚活する場所」を間違えてはいけない!
結婚相談所の全てがわかる!無料相談で疑問をスッキリ解決!
そんな疑問を抱えているなら、縁マリッジの無料相談がおすすめです!
料金体系や婚活システムを丁寧に解説し、安心して婚活を始められるサポートシステムをわかりやすく説明いたします。
まずはお気軽にご予約を。忙しい方も短時間で婚活の悩みがすっきり解消します!