自分の結婚を応援してくれる人
結婚相談所の良し悪しの見分け方って、一体どこの部分に重点を置いたらいいのでしょう?
インターネットという便利なモノが出来てから情報は簡単に手に入るようになったと思いますが
ただ、その情報の量が多過ぎて結婚相談所について調べてはみたもののたくさんの情報があり過ぎて、
何が何だかわからなくなったと言う方々も多いのでは無いでしょうか?
情報を見分けるリテラシーも必要になってきますね。ホンモノを見分ける力!眼力?みたいなもの。
HPやパンフレットには通常、良い事ばかり書いてあるし素敵なイメージばかりだと思います。
パンフレットを幾ら取り寄せても、HPをいくら見比べても見れば見るほど判断がつかないものです。
電化製品のように価格や機能が比較しやすい商品ならば、パンフやHPを見比べるのはアリでしょう。
しかし、結婚相談所にはそのように比較対照する「商品」と呼べるものはありません。
しいてあるとするならば「自分の結婚を応援してくれる人」がどんな人かどうかだと思います。
結婚相談所で多くの異性と出会えるから、右から左に簡単に結婚が出来るわけではありません。
そこには「人と人」のドラマが必ずあります。 結婚する為の簡単なシステムなんて無いです。
条件さえ良ければ、あるいは見た目だけがタイプだからと簡単に結婚できるものでしょうか?
「結婚を頭で考えている」うちは、出会いさえあれば簡単に結婚できると、ついつい思いがちです^^;
しかし、そこには「人生をかけた相手」がいるのです。相手にも条件やタイプが色々あるのです^^;
何から何までピッタリのカップルも稀に誕生するでしょうが、通常はお互いが思いやりを持って
「息を合わせたり」「譲り合ったり」「気を遣ったり」して結ばれていくのではないでしょうか?
そういった親しくなっていく「プロセス」があればあるほど、二人の絆は深まっていくと思います。
結婚という結果ももちろん大事ですが、その過程(プロセス)もとても大事だと思うのです。
100組のカップルがいれば100通りのプロセスがあり、100通りの結婚のカタチがあるという事です。
ひとりひとりの会員さんが結婚するまでのプロセスをサポートしていくのが私共の大事な仕事です。
だからこそ「自分の結婚を応援してくれる人」がどんな人かどうかってとても大事な事なのです。
その見極めだけは、豪華なパンフレットや綺麗なHPだけではわからないものです。
だからこそ「無料相談」なのです。自分の目と耳と心で確かめる事が「結婚」は一番です^^
そして「結婚相談所 縁マリッジ」のシステムと雰囲気が自分に合うかどうかお確かめ下さい。
そういった面倒かもしれませんが、手間隙こそが「人生の中で大事なもの」ではないでしょうか?
結婚相談所は「無料相談」をしてから入るものです。 無料相談を聞いてから考えるのがBESTです。
他の相談所は知りませんが、縁マリッジは無料相談時も後も営業、勧誘は一切しません。ご安心を。
平均 10日で1組の成婚 が誕生している福岡の結婚相談所縁マリッジ は、
相談所の婚活方法や昨今の結婚事情、相談所の違いなど、わかりやすく説明しております。
相談はもちろん無料。その後もセールス、勧誘などはしない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールやお電話で、どうぞお気軽にご連絡(予約)下さい。
このBLOG記事を書いた人

- 縁マリッジ代表
-
福岡市、西鉄薬院駅すぐ横にある結婚相談所・縁マリッジのBLOGです。
10日に1組以上のペースで成婚カップルが誕生している、縁マリッジは何故成婚が多いのか?相談所で婚活する為のお話を書いています。
最近の記事
- 2021.03.04結婚相談所のサポートサポート型結婚相談所の基本
- 2021.02.26結婚相談所のサポート入会した時点でサポートは始まっています
- 2021.02.23縁マリッジからのお知らせ縁マリッジHP更新のお知らせ
- 2021.02.18結婚相談所のサポートお節介サポート型から放任サポート型まで
[動画]10日に1組の成婚が誕生する結婚相談所|縁マリッジ
あなたの結婚を実現する仕組みがここにあります
あなたの知らないサポート型結婚相談所の魅力をご紹介します。何故、縁マリッジは成婚が多いのか?
10日に1組の成婚が出ている、4つの理由をお教えします。